ホームページ製作奮闘記

ホームページ製作奮闘記

テーマを変えたら…「吹き出し」が壊れてる

テーマを変更したら起きるトラブルのひとつ。「吹き出し」を使っていた部分が大きく壊れています。
NEWS

Simple Author Boxの訂正

ワードプレスを移転したら起きたトラブルのひとつ。Simple Author Boxの設定の変更です。だけど変更する場所はどこだっけ?
NEWS

テーマをlightningからcocoonに変えてみた

テーマをライトニングからコックーンへ変更しました。さあどうなったでしょうか?
ホームページ製作奮闘記

サーバーを変えてみませんか?

ホームページが遅くなってきました。改善するにはどうしたらいいのでしょうか?
ホームページ製作奮闘記

WEB制作にはかかせない「カタカナ用語」がわからない

みなさん!WEBのお仕事をしている皆さん!突然ですが、皆さんはお仕事で飛び交う、あの難しい横文字やカタカナ用語について、きちんと理解されていらっしゃいますか?わかってる?ババアはチンプンカンプンです。(チンプンカンプン自体がカタカナ(笑)! read more
ホームページ製作奮闘記

【60代奮闘記】スマホ(iPhone)で「売れる商品写真」を撮る!ISICOセミナーで学んだプロの技と西川善(株)での実践

西川善(株)で経理とウェブを担当しております「ニコニコばばあ」でございます。このたびは、当社のブログにお越しいただき、本当にありがとうございます!私は60代後半でWordPressを使ったホームページ制作に奮闘している身ですが、会社の商品紹 read more
どーでもいい話

【奮闘記】西川善(株)ホームページの「社長の顔」を刷新!似顔絵変更の舞台裏とWordPressサイトアイコン設定方法

サイトアイコンというものを知りました。
ホームページ製作奮闘記

【60代のウェブ担当奮闘記】お問い合わせフォームへの迷惑メール対策!reCAPTCHA導入で変な英語メールが激減しました

「ニコニコばばあの独り言」にお越しいただき、本当にありがとうございます!「ニコニコばばあ」こと私、西川善(株)で経理とウェブを担当しております。60代後半でWordPressでのホームページ制作に悪戦苦闘し、どうにかサイトを立ち上げてから、 read more
ホームページ製作奮闘記

【60代挑戦】Contact Form 7を使ってお問合せフォームを作る

ホームページに大切なお問い合わせフォームを作りました。コンタクト7というものを入れると簡単にできるらしい。Contact Form 7」導入ステップ(ばばあ流)①WordPressの管理画面にある「プラグイン」から「新規追加」をクリックしま read more
NEWS

【WordPress緊急事態】サイトが突然「消えた」真っ黒に!データベース接続エラー発生時の奮闘と復旧までの全記録

皆様、こんにちは。「ニコニコばばあ」です。西川善(株)の経理とウェブ担当を兼任している、60代後半の奮闘者です。今回は、私がWEB制作を始めて以来、最大のパニックに陥った出来事について、お話しさせていただきます。せっかく時間をかけて作り始め read more