「西川さん、冷蔵の荷物が届いてますよ!」
と、スタッフより。
「冷蔵ってなんだろう?とら八さん、何かあったかしら?」
中にお手紙が入っています。
「創業70周年おめでとうございます」
え!70周年をお祝いしてくださったの?
暖かいお手紙と70周年をお祝いしてくださった喜びで胸がいっぱいになりました。
実は、70周年と言っても感慨深いのは私と社長ぐらいで、ほかの人にとってはあまり関心のあることではないのでは?
だけど、次回の記念の80周年には、私と社長はこの場にいないでしょう。と、なんとなく70周年に思いを寄せていました。しかし、記念日の9日には何か盛大なことをするでもなく、記念の社員旅行も、日の折り合いがつかず、8月に行くことになり、なんとなく9日はしまりのない記念日だなー。創業者の善作さんとお母さんには仏前にお礼を言うくらいだなーと、ちょっと気持ちがのらない日々でした。
そういう時にこの心遣いがとてもしみました。
また!がんばるぞー!
って気分になりました。
ありがとうございます。
暖かい心遣いが人を元気にさせるのですね。
私もそういう人になりたいです。
あ!遅くなりました。
とら八商店様は弊社の「梨用レジ袋」を長い間お買い上げいただいているお客様です。
「梨用レジ袋」は普通のレジ袋よりちょっと厚めのレジ袋です。
レジ袋はどこにでも売っているのですが、こちらの厚みと大きさが丁度いいとご愛用頂いています。
とら八商店様は「 あんみつ 白露虎庵」様で楽天市場で販売していらっしゃいます。
3月9日当日
小分けにして社員で分け合いました。
ごちそうさまです
とても美味しくいただきました。自然な味なのでどれだけでも食べられます。(書いているうちにまた、食べたくなりましたよ—-)
当ページの管理人「ニコニコばばあ」です。
西川善株式会社の社長(kanさん)の妻です。会社では経理とWEBを担当しています。
60代後半で西川善㈱のホームページを作ることになり日々奮闘中です。
若者では簡単にできることがなかなか悪戦苦闘!
西川善株のホームページは商品紹介。
それに対してこちらのブログでは日々の会社のことや、商品の実験やお客様のご意見など。また会社と関係のないたわいのない話なども載せています。ホームページを作るにあたって苦労したお話なども愚痴っています。とにかく自由に「ひとりごと」をつぶやいています。
西川善株式会社
https://www.nishikawazen.co.jp
〒920-0848 石川県金沢市京町23番1号
TEL 076-251-2111 FAX 076-251-1259